風日晴和

毎日楽しく忙しく

安心してください、壊れてませんから。多分。

今の家に引っ越して、18年くらいでしょうか。

これくらいになると、色々とガタが来ます。

冷蔵庫は引っ越し前に購入したものなので20年ものが心配。

あと、引っ越しの時に設置したエアコンと給湯器がリーチかかってます。

 

去年の夏の終わりにエアコンを買い替えようという話になったのですが、名古屋に帰ったりなんだりしているうちにそのまま・・・今年は夏が来る前にもう一度検討しなくては!

そして、給湯器!

ちょっと前からなのですが、時計が消えちゃうようになりました。

お風呂を沸かしたり、なんだりは出来るし、途中で消えることもありません。

ただ、時計だけが消えちゃう。

予約することもないので、時計が消えても大丈夫なのですが、もしかして、これって壊れる前兆???

そう思って、ネットで調べたりしましたが、原因はわからないまま。

でも、使用年数を考えると、買い替えも視野に入れておこうと思ってます。

 

んでね。

話は変わりますが、『待機電力はもったいない』って言われていたでしょ?

古い家電はコンセントを入れっぱなしにすると、使っていないのに待機電力を使っているって、もったいないからコンセントは抜きましょうって。

わたしもこまめにコンセントは抜いていたんです。

炊飯器、オーブントースター、電子レンジ、ガスストーブ。

途中、抜くのが面倒くさくなって雷が落ちても大丈夫な雷防止エコタップに切り替えたりして。

そしたらね、炊飯器の時計が消えてしまったのよ!

電源を入れると、大丈夫。でも、コンセントを抜くと、消えちゃう。

給湯器と違って、予約は絶対に必要だからものすごく困って、買い替えも視野に入れましたが、時計以外は壊れてないんだもん!

ただ、コンセントを入れておけば大丈夫だったので、それからはコンセント入れっぱなしにしました。

どうも、コンセントを抜いておくと内臓された電池の寿命が早くに来てしまうようです。

 

んで、話は戻ります。

給湯器の時計問題を調べている時に、その炊飯器の事を思い出しました。

炊飯器はコンセントで、給湯器にはコンセントは無いけれど、もしかしたら、原因は同じところにあるのではないか?

お風呂が終わると給湯器の運転を止めてしまう我が家。

観察すると、運転を止めた時に時計が消えてしまう。(正しくは点灯)

でも、運転を継続させたままだと時計が消えることは無い。

いま、その事を検証するために給湯器の終日運転を止めていません。

そして、時計は正常運転しています。

え?

もしかして、壊れてない?無事?大丈夫????

 

そんな訳で、我が家は今、コンセントをあまり抜かないようにしてます。

『待機電力』って言われてた時代よりも、家電は優秀になっている。

家電もアップデートしているんだから、自分の知識もアップデートしなくちゃね。

 

とは言え。

給湯器とエアコンは今年のうちに買い替え予定です。

うん、これは、決定。