風日晴和

毎日楽しく忙しく

梅雨明け 夏場所 草刈り機

実家の前庭、裏庭の雑草が雑草でとんでもない状況になっているので草刈りをしなくちゃねーと父と相談。

父は梅雨が明けたら草刈り機で刈り取ろうと言ってました。

それが6月の初めの頃の会話。

 

梅雨が始まっもあまり雨が降らなくて、母が『梅雨明けかなぁ』とつぶやく。

それを聞いて父が『梅雨明けは名古屋場所の頃だからまだまだ先』とドヤ顔(笑)

 

今年の梅雨は前線が消えたり復活したりと気まぐれで、名古屋場所よりも早くに明けてしまいました。

 

さっそく、父に草刈り機の扱い方を教えてもらい草刈り機デビューをしました。

2台の草刈機

思ったよりも重いし、アクセルをずっと握っていないといけないので長時間は無理でした。

でも、さっぱりした~。

 

ただ、夏の雑草は元気いっぱいで1~2週間もしないうちに育ち始め(´;ω;`)

そろそろ2度目の草刈りをしようかと思って重い腰をあげようとしたら、ものすごい雨。

 

梅雨明けしたはずなのに(笑)

 

今週は雨で終わりそうなので、草刈は来週にやろう。

それまでは名古屋場所を楽しもう。

多分力士さん。お使いの帰りかな?