風日晴和

毎日楽しく忙しく

梅仕事。まとめ。

一夜明けた土用干し3日目の朝。いい感じで塩がふいている。

はじめて梅干を漬けたのは、15年前。

仕事場の人から庭で採れたという梅を貰ったのがきっかけ。

『追熟』を知らずにでっかいカリカリ梅になったり、梅酢がうまく上がらなかったりといろいろ失敗ばかりだったけれど、楽しかった。

その後、いろんなことがあって梅干作りをやめてしまったけれど、ちいさなきっかけで再び梅仕事を再開。

久しぶり過ぎて、いろいろ戸惑ったけれど、この数か月はとても楽しかった。

来年も、また、作ろう。

 

 

梅仕事のまとめと来年の為の覚書。

  • 5月の末に梅を購入。2キロ買ったけれど傷んだりなんだりするので次からは3キロ購入しよう。
  • 塩は18%。まぁまぁしょっぱいけれど、梅干で血圧上がってもいいか(笑)
  • 重石を購入するかは、来年まで持ち越し。
  • うちに転がっているダンベルで何とかならないか思案中。
  • 赤しそに漬けたあたりで旦那さんが味見をしたがるので、来年は一個くらいは食べさせてあげよう。うるさいから。
  • 土用干し前と土用干し後に一個っつ味見してもらったけれど感想は『酸っぱい』だったので、本当に必要かどうかは不明(笑)
  • 土用干し用のザルは、今年同様干し網で代用。来年はもう一つ購入すること。
  • 土用干しは雨が降らないことも大事だけれど、強すぎる日差しにも注意すること。今回は気温も高く日差しも強かったのでねっちりした梅干になってしまった。反省。次はふっくらを目指すのだ。

干しすぎて干からびた梅干(笑)梅酢に入れてもふっくら感は戻ってこない(´;ω;`)

 

7月24日の朝、白米を炊いて(普段は黒米と雑穀入りの玄米)今年の梅干でおにぎりを作りました。

ごはんは甘く、その甘さが梅干の酸っぱさ、しょっぱさと相まって、それはそれは美味しいおにぎりでした。ねっちりしてたけど(>_<)