風日晴和

毎日楽しく忙しく

メガネを新調しました。

メガネを新調しました。

と、言ってもレンズだけの交換。

見え方に問題があったわけではないのですが、レンズがキズだらけになったので(;'∀')

メガネ屋さんで驚かれるほど傷だらけ(笑)

理由は超音波洗浄機のせいでした。

うちは家族全員メガネを使用しているので、超音波洗浄機をあっても良いのではないかと、3年ほど前に購入しました。

その洗浄機、メガネが新品の時はピカピカにしてくれますが、使っているうちについてしまうキズの隙間に入り込んでコーティングを剝がしてしまうんだそうです。

 

わっちゃ~。

 

幸い(?)その洗浄機は最近壊れてしまったので、いまは使っていないのですが、買おうかどうしようか悩んでいたので、すっぱり諦めることができてよかった。

 

フレームに問題は無かったし、新しいメガネを選ぶのも面倒くさかったので、レンズ交換だけにしましたが、今まで使っていたメガネを預けてしまいました。

サブで使っていたひとつまえのメガネは遠近両用ではあるのですが、近視に弱いのでスマホや本が見えづらい。

どうせだったら、このサブの方のレンズを交換してもらって、キズだらけのほうを使ってたかったなーと思ったのですが、メガネ屋さんに両方とも交換することを強く勧められました。

不測の事態に備えて、ちゃんと見えるメガネは二つ持っていた方がいいそうです。

たしかに、サブのメガネはもともとはちゃんと度を合わせて作ったはずなのに、見えずらいってことは度が進んでいるってこと。

度のあっていないメガネをいくつ持っていたって、頭痛のタネでしかならないものなー。

 

そんな訳で、いまかけているサブのメガネのレンズも新調することに。

 

贅沢かなと思ったけれど、傷が無く、度のちゃんとあったメガネはQOLをあげてくれるので、贅沢だけど無駄ではない。はず。

だから、これでいいのだ(笑)